東京オリンピックまでに通訳案内士&英検1級

先の見えない中高年主婦が、モチベーション維持のために始めてみました

石橋を叩いて落ち込むけどしょうがないので走って渡る

通訳案内士試験、初めての受験なので、どう勉強すればいいのかわからなかった。

地理・歴史については昨年までとちょっと傾向が変わりそうだし、一般常識も元からないしなぁ・・・みたいな。

 

まずは、「通訳案内士試験」&「独学」「対策」「過去問」とかで検索して、いろんなサイトを見たりして。傾向と対策大事よね~

が、「通訳案内士試験をはじめからていねいに」を拝見して、まず最初に悩んだのが、私って受験していいのか?・・・だって、

「通訳案内士試験合格に必要な語学力」は「瞬間的に」「自分の考えや与えられた情報の大意を」「ターゲットとする言語で伝える」事ができる能力

なんて…すみません、今はないです。。。

TOEIC840超で英語一次試験免除になるから受けようと思ったけど、昨年から始めた勉強で会話の実力迄たどり着けるほど金もないし若くもない…ふぅ

 

本心はどうせ受けたって駄目かもしれないからやめときたいのだが、そんなこと言ってるとたぶん一生受けないので、とりあえず1次邦文試験合格すりゃラッキーだし、様子見も大事よねと6月末に電子申請しました。写真のファイルサイズ指定があったり、1次免除の書類コピーは簡易書留で電子申請登録後三日以内必着とかめんどくさい。TOEICのIDとか入力にして、確認は向こうでしてくれりゃいのに。。

 

英検準1級受験時は、絶対いけるであろう2級か、チャレンジの準1級か悩んだが、運よく一発合格。2次の面接対策だけ、PTAで知り合った1級&通訳案内士保持者の方にプライベートで2回お世話になりました。

TOEICは20年ちょい前に1回受けて745点、今年3月に久しぶりに受験。900点行きたいよねと思いながら勉強したが、ちょっと惜しかった。

 

受験料だってばかにならない。大学でTOEIC対策の授業やら参考書、CDとかも貰ってるのに対策しない息子に腹が立つ。でも、自分が大学生の頃にはコイツより勉強してなかったような気がする。。