東京オリンピックまでに通訳案内士&英検1級

先の見えない中高年主婦が、モチベーション維持のために始めてみました

やっと

オリンピック延期のおかげで、タイトルが達成できてしまいました。

遠い目標だった英検1級。

昨年末にそろそろ受けようかと思いつき、結局今年1回目を初受検、1次は合格、2次は惜しくも?不合格。スピーチがとてつもない点数で。。。

沈黙が恐怖で、具体例を思いつきやすいお題を選ぶという方法をYouTubeで見て、これだ!と思ったものの、意見をきっちりいわずに、具体例を話し始めたらそれてしまって。。。撃沈。Q&Aで挽回可能な場面があったにも関わらず、そこで自分のミスに気が付き頭が真っ白になり、何も思いつきませんと言ってしまうというどうにも恥ずかしいことをしてしまったり。

 

スピーチ以外は合格圏内なのでなんとかなるかと思い、2回目にはイッチーの面接大特訓も中古で購入。面接当日から1か月前からDMM英会話スタート(もちろんスタンダード)。きっちり1か月で退会。本当は、フリートークで2次練習をすべきなのだが、勇気がなく、Daily News とDiscussion にしてしまい、試験前日にやっと1回自分で作ったスピーチをいくつか聞いてもらった。

毎日話そうと思ったら、講師の先生はいつも自分にとって良い先生を選べるわけでもないのだが、とにかく話すことが大事というか元を取りたいタイプ。

1度だけ、講師都合でキャンセルが入り、プラスチケットGET!1週間先しか予約できない一番のお気に入りの先生を速攻予約できてラッキー!

 

合格できたのは、いろんなサイトの先人の皆様のおかげです。あと、google翻訳もありがとう。

 

介護はつづくよどこまでも・・・だけど、義母は介護4で、小規模多機能で週4デイ+ショートステイ1泊2日、残りの1日はヘルパーさんが3回来てくれる。だんなも無理やり大阪支社に異動にしてもらって、在宅勤務で時間にも余裕ができて、いまや介護のメイン。いけないときだけ、私が行く感じ。

おむつ交換なんてできるのかしらと思っていたが、結構がんばっている。

まぁ、自分の親だものね。

義母は小柄で軽かったのに、この1年で5キロ以上重くなり、肌つやもいい。認知症はすすんでいるが、。義父も健康診断で要支援1はかたいと言われるが、特に支援してもらいようがないので、しばらく様子見だ。スマホ、リモコン使えない。日にち、曜日、お金の感覚がだめ。でも、生活はできなくない。

 

まだまだ長生きしそうなので、これから生活がどうなることやら。

勉強のほうは、とりあえずはTOEIC900点超えをめざして、それからスペイン語の3級かなぁ。